だらけた休日
昨日は、眼の検診で梅田にお出かけ。
メインのポケラマはオーバーホールちうなんで、乗って行く自転車がなぁ・・・と思案して久しぶりにMetaでもと思ったらパンクしてたわ。放置にもほどがあるね。。仕方ないのでBackShotで行く。
※写真は昨日の昼飯
1週間検診でなく3週間検診となった。視力の方は0.06→2.0だそうだ。ホンマかいな!!って言ったら丁寧に説明してくれはった。
今日は雨の予報のお陰で朝錬もせず時間を持て余し、Metaのパンク修理ざんす。
パンク修理してその辺ぶらぶらしてたけど、久しぶりに乗ったMTBは重いね。タイヤの太さ見てたらロードの3~4倍ありそうやね。久しぶりに山にいきたなったけど、時間無いよな・・・。
でも今年こそは北部に遠征してみよ。。
週末の予定なんぞ少々
明日金曜日は直明け。
でも、眼の診察いかなあかんねん。よう考えたら1週間後検診すっぽかしたわ。。
そんなえぇ加減な私です。
金曜日
眼の検診終了後、接骨院でちょろっと診てもらう。
その後、飲酒ガンガン予定。・・・うははのはだ。。
もしかすれば、接骨院にたどり着けないかも。。。
土曜日
午前中のみ時間くれた。よって久しぶり(大台ケ原以来自転車乗ってない)にチャリに乗る予定。
私のレベルではたいした距離のれんだろうけど、朽木ツーまでに一回ぐらいのっとかなあかんでしょ!?
午後より子守三昧
日曜日
朝練。最近、夜明けも遅くなってきたのでそれほど時間が取れなくなってきたね。
最悪は清滝1本で終りかも・・・。。
月曜日
お仕事
Happy Birthday
にはちょろっと早いけど、本日お誕生日会やった。
末っ子もやっとこさ2歳になるのか・・・・口調だけ聞いてると3歳児かと思ったケドな。
四十路の身としては、晩飯食った(もちろん飲酒あり)後にケーキはチト辛くなってきたお年頃。そんなおっさん街道まっしぐらやけど、子供たちはお構いなし。
そんな勢いで晩飯も食って欲しいもんだね。
今日は18-200mmのレンズつこたけど、やっぱ室内用レンズ欲しいかも。ってか、バンスでけるストロボが欲しい。
でも、実はもっと欲しいレンズあんねん。今、小遣い貯めてんねん。あぁ~紅葉までには欲しい。
しかし、ホイールって悪魔のささやきもあるし、お金なんぼあっても足らんな・・・まったくもってトホホ。。
かーぼんでぃーぷりむほいーる
あえて平仮名。
酔っ払いながらの更新。
某氏より、「manさん買わない?」とそそのかされてる。
フムフム気になるところやね~。
でもなんでやね~んって聞いたら、
「チューブラーがねぇ~」って聞いた。
同じやね~って思った。
そうそう・・・パンク時にね。。でも、安価にでぃーぷりむ味わえるんだけどね。。
ま、買い手ついたら無くなる話。。でもまぁウキウキするね。ってか、複雑だわ。
運動会
朝練しようと朝はよう起きたけど、お弁当作りのお手伝いで断念。
ま、仕方なし。。
用意済ませ、さっさと登校する息子、娘・次男に飯を食わせようと四苦八苦する私・・・朝からホント疲れる。
学校の前で義父と待ち合わせしているため、先に娘と出発する。外は肌寒かった。
日曜日ということでかなりの人出やった。人間酔いしそうな感じ。
今日は運動会ということで18-200mmつけたD80とRTS携えてた。
団体競技の踊りを披露した後は、玉転がし。でも息子すご~くめんどくさそうにやっていた。当然一緒に居た娘も
すご~くめんどくさそうに見てた。かなり退屈そう・・・・ま、当然だけどね。
この後、昼食をはさみ最後の競技のリレー。
コレはえらい気合入ってた。勝つって息巻いてた。
実際、勝ちよった。まぁ4名での出走だから1等って言ってもしれてますけどね。。
しかし、なんでそんなに気合入ってたんかなぁ?と嫁さんに言うたら、プログラム見た?って聞かれた。プログラムは入り口で貰ったヤツがあるよ?って言ったら、「いやいやちゃうねん。手作りのあんねん」と、そのプログラムの裏には・・・・
おいおい・・・・カメラ買ってときたか。しかも「フライングしても1番」ってどうなんや?
意気込みは分かるけどな・・・・・・。