散歩の途中
散歩しながら昨夜のNHK番組を思い出していた。
実は知人のDrより連絡があり、ウガンダにおける日本の支援を題材にした番組で、石原さとみが出演していた。
知人も、医療支援という事でインタビューされ数カット写っていたが、インタビューが放映されたのはNSさんでした。まぁ残念ですね。
知人は医療支援に心燃やし、現在の職場に行き着いたわけで、以前の職場も含め今までも知っているだけで数々の被災地に赴かれ活動されている。数ショットではあったけど、懐かしくもあり羨ましくも・・・。
ただ残念なのは、国を越えた人の繋がりを訴えた番組のはずが、その想いが伝わってこなかった。コメンテイターのせいか番組の構成か?
番組中、「平和な日本」を強調されていた。確かに、戦争等による命の危険性は少ないが、はたしてホントの意味での平和なんだろうか?と少し疑問に思った。
Deep
先日の送別会前の1コマ・・・FBにはアップしてたけどこちらでも。
送別会前の1コマ・・・大阪人にはなじみ深いお店の名前も。。
最近はほとんど写真(仕事以外)は撮ってないんだけど、気分転換には持ち歩いてます。たまーに気が向いた時にパチリとするぐらい。
もっぱらGXR+A12 28mmを使用してる。つまり、スナップシューターとして。
本家本元のスナップシューターはGRDなんだろうけど、、
しかし、怪しい店がたっぷりな京橋界隈です。
危うく…(・・;)
木柄屋さんのブログ見てて…やっぱFujiFilm良さそうだなぁと。
そういや、気になってたX-Pro1通称ペケプロワンは現在はどうなってるんだろう?とググってみたら2がもう直ぐってのを見かけたので、ならペケプロワンが中古市場でどの価格帯か?と…その流れでUWHやSWHは?と気になり出し、またもやググると、Ⅲ型が発売されたそうな。ついで中古市場を検索しているとUWHが新品でⅡ型が60%オフってサイト見つけた。しかもソフマップと。3諭吉で購入できるとな!俄然、食指が動くが…どうもおかしい。あまりにも価格が怪しいと価格.COMで検索すると新品で6諭吉〜9諭吉が必要となり、小売価格は8.5諭吉(税別)商品であーる。
ここのサイトでは定価表示もおかしい…偽サイトなのか?
ちなみに、ソフマップとググってUWHを検索するとやはり8諭吉となっていた。
もう少しでポチりそうになったが、ヤバかったなぁ。