ちょっとだけ

嫁ハンの仕事も急遽休みになり、ちょっとだけBackShotでお出かけした。
土曜の大阪はめっさ暖かかったけど、上下ウィンドブレークジャージで行く。

コースは1年ぶりだろうか?ダート興業をチョイスする。

カーツームはサイズ1.5の細さと適正空気圧のお陰で下り難いのって・・・路面のギャップ等々で四苦八苦した。
やっぱ下りはもう少し太く、空気圧は低めにが基本ですね。

でも落ち葉サクサクで楽しかった・・。。

めちゃめちゃさぶいやんけ!!

朝の6時起床。当然外は真っ暗。
ノンビリと用意する。
車の中に道具入れてたので(まだ片付けてない)、数種取りに行ったけど心臓キュッって言いそうになった。
当然ウォームアップオイルを脚に塗り、先日気付けば落札していた長袖ジャージを袋から出すと、イメージしてたのとは大違い。
起毛ないのよね・・・・ただの長タイツと長袖。こりゃ~と思い直して、
モンベルのベストとウィンドブレーカー、ストームニッカをチョイスする。

走り出してあまりの寒さに凍える。

 

ホンキでサブイ

 

清滝登りだしてヒィヒィハァハァだから身体は暖まるのだけど、下りは最悪だった。手足の指先が凍傷するかのようだ。
シューズカバーとグローブを購入しないとあかんな。

実を言うと・・・・・

まだ片付けてないんだよね~♪

はよ片付けなと思ってるのだけど・・・・・そんなん言ってて明日は雨らしい。

久しぶりのMTB

いやぁ~マヂ怖かった。結構テクニカルなコースでアップダウンが激しい。
ほとんどがシングルトラックで疲れ申した。

今回は某自転車屋さんの面々らと家族で参加させてもろた。
幹事のK本ちゃんお疲れ様でした。色々なハプニングがありましたが、大きな怪我も無く楽しい1日でした。
料理長の某お嬢様もお疲れさんでした。非常に美味しかったです。

さて、回想的に・・

まず最初に、ご飯を焚き鍋の主賓をこさえる。そう・・・今回はキリタンポ鍋を作成。

出来栄えはこんな感じ。少し、水分が足らない気がしたけど、飯炊き職人不在のため仕方なし。。

七輪に炭をおこし、鍋をかける。・・・・そんな七輪で暖を取る某御仁。

七輪では肉も焼く!子供たちもお手伝い。

今回の参加者のうち、11台中唯一の異色車種であるシクロ車。今回のようなコースではかなり手強かったのでは?
しかし、11台中9台までがコメンサル・・・・まさにコメだらけ。。

出来上がったキリタンポ鍋は非常に美味しく、身体も心も温まる。

もちも焼いてガツガツ頂くけど、実は・・・

ぜんざいも作ってたり・・・・。一体何しに行ってんねんと突っ込みいれられそうやけど、まぁノンビリまったりムードの大会なんで御容赦を。。

本日はお疲れ様でした。次回の大会を楽しみにしてます。

今年初

写真・・・・意味なし。

最近、写真ネタが多いけど今週末は久しぶりの自転車イベント。
しかも、今年初のMTBイベントです。
明日の明けは、練習に行く事もできず、振り替えのプール引率業務が待ち構えている。
週末土曜日もお休みだけど、きっちり子守業務が待ち構えている・・・あぁ仕方ない。。
そんな愚痴っぽい事言ってても仕方ないが日曜日は思いっきり楽しんでいくべし!!!
まったりと楽しむ是!!!!!!

« 前ページへ次ページへ »