やっちゃいました
とうとうと言うべきか…。。
なんとか予算内で落札しちゃいました。
まず無理な予算だったんだけどねぇ。
なんとかバージョンアップ完了。あとは腕だけ。
自前のD80と比較すると、サイズの差は歴然。
重量もかなり違う感じがします。以前、握った感じはかなり好印象で、80と比べてもホールドしやすい気がします。
シャッター音は重厚な音がし、噂とおりのサウンドを奏でます。静かなところでの撮影には少し気が引けるかもしれません。
実践投入の前に、先ずはマニュアル読んで勉強しなくちゃ。なんせボタン類が多いのでビックリします。
初Ride?
皆様、明けましておめでとうございます。
1日にのったろーと思って洗車したんですが、実はフロアーポンプが無くなり(つか見当たらない)、願い叶わずでした。
昨日、諦めて新しいのを購入しお散歩程度に乗りました。
結果
こんなに前傾姿勢やった?
ケツいてー!!
腰いてー!!
ってな感じでしたが、時間立つと昔取った杵柄ではないですが、身体が思い出した模様です。でも脚回らんしめちゃシンドイやんって印象…でもえぇんです。千里の道も一歩からですからね。ボチボチ行きます。
で、初Rideは日本橋にあるカメラ屋さんです。
カメラのお掃除グッズがなくなったので、購入しに行ったんです…。
実は昨年末よりボディーのバージョンアップを目論んでまして、現在のD80➡D300へと…。
世のデジイチはフルサイズやミラーレスが流行りのご様子です。そりゃーフルサイズの方がえぇやろうし、ミラーレスも気になりますけど、当方としてはそこまでのコダワリもないので、AFの精度アップや防塵、防滴の方が優先かなって感じです。
価格もだいぶ落ち着いてきているみたいで、本来なら現行のD300Sでしょうがまだまだ手が届く範囲ではないので、1つ前のD300をと。。
デジイチで動画撮らんしぃ。
本日行ったカメラ屋さんに中古のヤツが1台だけあったんですが、お店到着した時点で他のお客さんが…そのままお買い上げになられました。
縁がないのかなぁ?
ま、当分ヤフオクチェックに勤しみます。
やっとこさ仕事納め・・・・かな?
ほとんどの方々は金曜日で仕事納めでしょうね。
わたしゃ~日曜日で仕事納めっす。
結局バタバタと師走を過ごして、なんか年末って感じがしません。
最近はストレスのせいか物欲傾向が強く、オークションばっか見てます。
先の投稿したレンズやボディの更新です。
自分的には広角系が好きなんですが、別段こだわりも無いのでAPS-Cでも十二分に楽しめるので、やっぱD300あたりがねぇ・・・気になります。防塵・防滴仕様には憧れを感じますね。
いろんな方々のブログ見てても思いますけど、なんか皆さんも忙しそうだなぁと思っております。来年はもう少しゆっくり時間が流れてくれればと思ってますが、色んなプロジェクトが待っている模様でエライ目に合いそうな予感です。でも、末っ子も小学生になるのでもう少し時間が取れると思うのでブログねたが出来るようがんばりますので来年もよろしくお願いします。
では、皆さん良いお年を!!
ヤバ…
物欲大魔王降臨しそう。
ミラーレスもえぇかなぁとか妄想ばっかしてたけど、ホンマにヤバいわ…
今日は久しぶりに子供のサッカー観戦してたんだけど、以前からの不満が勃発。
もう少し明るい望遠系のレンズ欲しい…つかボディーのバージョンアップも。。
写真みてたら…。
またもや放置気味っすね。
まぁブログ放置気味ですが、元気にやってまふ。
iPhoneの写真をボーッと見てたら、以前職場のテストで撮ったモノが…
しかし、ナゼにiPadから更新したら「コメント受け付けません」になるんやろ?