大阪モーターサイクルショー2014
仕事の合間をぬって2時間程度でしたが、久々と言うことで(この手はたぶん20年ぶり)人ごみに酔ったmanです。
さっそく、Hondaブースへ行き新型CB1100を拝見。メーター回りはあまり好みではないけどホイールは良かった。タンクも思いの外大きくなったって印象ではなかった。エンジン塗装は好みによるんだろうけど、黒色の方が良かった感じですね。
ツーリング系、スポーツ系と色々ありましたけど、自分はやっぱりネイキッド or カフェスタイルに目が行ってしまいます。
ブース的に一番よかったのはKawasakiですね。展示方法がすごく良かった。見やすいと言うべきか。。
このW800はちょっと気に入りました。オシャレですねー。つか、Kawasakiさんエストレアもオシャレやし。。
ちょっと雑感。。D300のAF性能+VRの超音波モーターでのAFスピードは圧巻でしたけど、ISOの設定を油断した。ISO1600まで上がってた。自宅に帰って画像見れば・・・・トホホ。VRレンズは手ぶれ補正あるからもう少しISOを落として撮ればよかったなぁーと反省。モデルさんがイマイチノイジーな。
そんな写真でも良ければ・・・・続きをどうぞ。でもモデルさんってやっぱ上手いよなぁ~目線の持って行き方とか。。
(さらに…)
なんか嬉しいね
以前にブログでもUPしたバイク写真を、定期購入している雑誌に投稿して見た。
本日その雑誌を購入し、パラパラ見ていたら「ん?」と思ったら自分が投稿した写真でした。一瞬気づかなかったf^_^;)
ちょっと嬉しかった休日の昼下がり。
案の定販売された。
で、追記。
前にも書きましたが、2本だしマフラーには興味ないですが、6速ミッション&ホイール、タンク容量アップは…。タンクだけでも載せ替えれるのかなぁ?
でも諭吉さん10人以上かかりそうなんで無理だな。
この色も良いなぁ。サイドカバーの下部は黒色に変更してるとは、なかなか凝ったカラーリングやなぁ。
休みなんだけどなぁー
本日は休みで、今週末は3連休です。
せっかくの休みですが、娘がインフルエンザに。
な、ワケで自宅軟禁状態です。
しかも先週よりパソコンの電源アダプター破損のおかげでパソコンも使えずです。
アダプターが手に入らないんですよー。メーカー在庫も無く、届くのは2月中旬とな。
困り果ててます。何とかして手に入れねばと探し中です。
てなわけで時間を持て余してるので、CB子ちゃんのお掃除。